
サムネイルからWebデザイン・プロトタイプまで
Webアプリ制作に広く使われている、無料のクラウド型デザインツール「Figma」。
アカウント作成からサムネイル制作・Webデザイン・プロトタイプまで実際に手を動かしながら学びます。
■開催日時:第4回
11月18日(火)
13:00~14:30
■内容:【デザイン実践編(後編)】
Webデザイン制作体験~その2~
プロトタイプ機能とは
※作業用PCは会場にて貸し出し
■対象者:
・DXの取組を行おうとする県内中小企業者
・Webデザインに興味はあるけど、何から始めたらいいかわからない方
・Figmaを初めて使う初心者の方
・SNS画像やサムネイルを自分で作れるようになりたい方
■場所・定員:
mirai365会場(山口市)・・・10名
■受講料:
無料
■参加条件:
山口県在住の方
■講師:
大町 正和 氏
株式会社リバース
福岡県生まれ。デジタルハリウッド福岡校を卒業後、広告代理店でチラシや企業のロゴ制作、フリーペーパーの取材・編集・ライティング等に携わる。現在は、株式会社リバースでWebデザイナーとして従事し、主に山口県内のコーポレートサイトやキャンペーンサイトを始め、様々な業種のWeb制作を行っています。
■お申込み:
以下のお申し込みフォームよりお申し込みください。
※全回、まとめてのお申し込みはできません。
※定員に達した場合は、お申し込みフォームを閉じています。
■その他の講座:
〇第1回:10月28日(火)13:00~14:30【Figmaの準備と基本機能】
〇第2回:11月4日(火)13:00~14:30【Figmaの特徴・基本操作】