
■開催日時:
11月15日(土)
10:00~11:30
■内容:
〇広報・PRと、広告・販促は何が違うのか?
〇報道が報道を呼ぶ=報道連鎖
〇タッチポイントは”点”ではなく”線”で捉える
〇オンライン広報とデジタル広報の違い
〇データ分析を活かした”見える化”
〇デジタル時代におけるタッチポイントマネジメント
■対象者:
●DXの取組を行おうとする県内中小企業者
●これから広報に力を入れたい企画担当者
●社内で情報発信を担っている担当者
●経営と広報を結び付けて考えたい経営者・事業担当者
■受講料:
無料
■参加条件:
山口県在住の方
■場所・定員:
▶mirai365会場(山口市)・・・10名
▶会場外からのオンライン参加・・・10名
■講師:
大草 快貴 氏
株式会社田村ビルズグループ 広報
1985年、山口県長門市生まれ。
大学進学を機に上阪し、留学などを経て、法律事務所に勤務。
その後、29歳で動画マーケティングを主体とした事業を創業。
ディレクターとしてTV番組・CMも手がける。
2019年、萩・松下村塾で行われた起業家ピッチ大会では、最優秀賞を受賞。
デザイン関連企業の経営を経て、現在、企業の広報チームを牽引している。
■お申し込み:
以下日程のお申し込みフォームよりお申し込みください。
※定員に達した場合は、お申し込みフォームを閉じています。